小銭の計算が早くなる!?ゲーム『コインクロス』がとっても良い!
スマートフォン向けのパズルゲーム『コインクロス – お金のロジックパズル』がとっても良いです。
サブタイトルに「お金のロジックパズル」と書いてあるだけあって、お金で計算パズルのゲームをします。
普段見慣れた、日本の小銭のデザインのイラストなので分かりやすいです。
そして、実際にお店でお金を払う時の計算も早くなりそうなパズルゲームです。
ゲームの内容
お金で足し算するゲームです。
「合計金額」と「小銭の数」が決まっているので、どのようにして足せば合計値になるのかを考えて解いていくパズルゲームです。
ステージが進むに連れて、縦と横の計算がクロスする所が出てきて、どのコインを何処に使えば良いのか計算して考えないといけないので頭を使います。
本物っぽいデザイン
お金のデザインが本物っぽいのです。
「500円、100円、50円、10円、5円、1円」これらの小銭をつかって計算するのですが、
お金が普段から見慣れているデザインなので分かりやすいです。
そして、お金で足し算ゲームをするので、お店のレジでも役立ちそうなゲームです。
おわり・感想
シンプルで分かりやすく、パズルもよく考えられた作りになっています。
操作もサクサク出来るので、とても面白いゲームです。
実際のお金とデザインが似ているということから、実用性が高いパズルゲームだと思います。